ゲーム関連の記事がぼちぼち増えていくところ
2025/05/05
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
2013/01/26
メイプルストーリーのエンジェリックバスターのスキル振りです。
2013年1月時点の仕様に基づいたスキル振りです。
3次:Lv60~Lv100
獲得SP124/全スキルMAXに必要なSP130
スキルレベルが低いといまいちですが、再生成が頻繁に起こるようになってくると、強いし楽しくなってきます。
敵がたくさんいると、狙った敵に当てられないのがつらいところ;ボスではすごく役に立ちます。
浮かせた敵に当てればそれなりのダメージは与えるけど、4次スキルにはかなわず、一度ランドクラッシュを使わないといけないことや、ボスは浮かないことを考えると微妙かも;
3次時代のザコ狩りで楽しんで使う程度。
リチャージに関係なく使える攻撃スキルなので、割りと重宝します。
出るスピードは遅いけど、範囲は広いので、面倒なときは、このスキル連打でもそれなりにやっていけます;
敵を浮かせることで、反撃の機会を奪えるので、強いザコ敵と戦う時も役に立ちます。
スキル使用時の硬直が少ないので積極的に使っていきたいスキル。
バリアの時間が増えるので、とりあえず、1振っておくのもいいかも。
スタンス効果が少し中途半端なのが残念;
3次になると敵もだいぶ強いです。攻撃を受けないように、気をつけて戦うか、攻撃を受けてもガンガン押していくかで、スキル振りも多少変わると思います。
使い勝手がいいので1でもあると便利です。
ベースの攻撃力が一気に上がるので、これだけでもかなり強くなります。
リチャージの影響はあまり感じないかもだけど、攻撃力がさらにアップ!
モンスターパークに行く場合、そうでなくてもレベルが上がると敵の攻撃が痛くなるので、上げておくといいです。レベルが低いうちに上げる方が効果を感じられると思います。薬がぶ飲みで、気にしない人は先送りで。
かなり遠くから攻撃開始ができるうえに、そこからさらに遠い敵にも飛んで攻撃できるようになるので、すごく便利です。
スタンス効果を期待して。
どこで狩る場合でも使えます。
あまり使いません;