ドラゴンという名前にひかれて
少しやってみた
レベル43

最初の頃はガイドキャラクターの指示通りに
指定されたところをクリックしていくだけで
どんどん進んでいくので
楽といえば楽
でも、ちょっと進むたびに
新機能開放となって
どんどんどんどん新しい事が増えていって
覚えきれない;
アイコンもたくさん

整理整頓できない人のデスクトップみたい・・・
あちこちに出来る事と
出来た事に対する報酬の受け取りが散乱するので
あちこちクリックしないといけないのは少しメンドクサイ;
キャラクターや装備など
とにかくいろいろなものを強化出来て
その多さが1つのウリみたいなんだけど
その多くが
経験値アイテムをクリックして使って
強さの数値を上げるだけなので
作業感が半端ない;
育成項目の一つの英雄だけでも
レベル、育成、昇格などなどあるけど
それぞれ専用の経験値アイテムを使うだけ
というものが多い

ただ、どれを育成するのか
あるいは育成したもののうちどれを使うのかは
選択の幅は広くて
それを考える楽しさはあるね
攻撃タイプにするのか防御タイプにするのかとか
属性はどうするのかとか
英雄ごとにスキルも違うので
どの英雄を使っていくのかとか・・・
選択肢は非常に多い
で、
育てるためにも育てた後にも
とにかく戦闘を繰り返すわけだけども
背景やキャラクターのテクスチャの読み込みを待たずに
戦闘が開始されるので
戦闘開始時のロード待ちのストレスが全然ないのは非常に快適

戦闘自体は自分が使うスキルを選ぶくらい
むしろ戦闘前の準備の方が大事な感じ
プレイヤーの腕よりは
キャラクターの強さの方が圧倒的に意味があるの
そういう戦いを楽しいと思えるかどうかに
このゲームを面白いと思えるかどうかがかかってそう