忍者ブログ

Marco's GameRoom

ゲーム関連の記事がぼちぼち増えていくところ

Now Playing

Play記録

  • 2025/09/20

    [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2013/07/28

    ドラゴンクエスト4(PS) Play18:世界樹~デスパレス
    ドラゴンクエスト4(PS) Play18


    世界樹~デスパレス


    エッグラとチキーラを倒して
    どこかに花が咲いたとかいうので

    世界樹へ

    なんかそんな話を聞いたし
    そこしかなさそうだし?


    で、世界樹の一番上で
    世界樹の花をゲット!


    死んだ人を生き返らせるとかなんとか・・・


    こういう話があるとやっぱり、

    「死んでしまった」→ザオリクで蘇生

    っていうシステムは失敗だなぁって思うね;


    いつかどこかで
    本当の死とザオリクで蘇らせられる死とは違う
    といった感じのことを誰かが説明してたような気もするけど

    どうだったかな?


    まぁ、せっかく生き返らせられるというので
    戦士リバストを・・・

    というのはダメっぽいので
    素直にロザリーヒルへw


    ロザリーの墓に
    花を供えるとぴゅーっと復活w

    ピサロを止めるため仲間になった!

    ちなみに
    ロザリーの部屋のスライムに話すと

    「二人で暮らす約束は
     生まれ変わって必ず果たす」

    って、ピサロがロザリーの墓に言っていたらしい

    ピサロもある意味被害者だね;
    ドラクエの中でも屈指の役どころ


    ロザリーヒルを出ると
    ドランが花のことを天空に伝えにいった;

    ドランって何のために仲間キャラにしたんだろう??


    ピサロのところへ行くと
    ロザリーが止めに入って

    ピサロとロザリーの出会いの回想シーン

    進化の秘法の力を打ち消し
    ピサロが元の姿に戻ったw

    そして
    正気を取り戻したピサロが仲間に!

    このシーンも
    FFみたいにムービー化してくれないかな?
    って思った


    で、
    どこにいけばいいのやらw

    ロザリーヒルに行ったら

    アリーナ「どこに行ったらいいのか分かってないでしょ?」
    ピサロ「この村に何のようだ?情けをかけたつもりなら無駄だぞ」

    ・・・;

    ちょっとウケたw

    製作陣のセリフ設定;;


    そんなわけで
    デスパレスに行ったら話が進んだ


    中のモンスターに話しかけると

    「デスピサロは進化の秘法で朽ち果てたはず」
    って襲ってきた;

    そして2階にはエビルプリーストが・・・!

    倒したはずなのにねw


    エビルプリーストも
    進化の秘法を極めたとかいって
    変身!

    デスピサロの色違いってw

    いざ、決着の時!

    メンバーは
    ピサロ:Lv35:デーモンスピア、魔人の鎧、鉄の盾
    勇者マルコ:Lv43:天空の剣、ドラゴンメイル、天空の盾、天空の兜、星降る腕輪
    アリーナ:Lv45:キラーピアス、天使のレオタード、金の髪飾り、豪傑の腕輪
    ミネア:Lv45:はぐれメタルの剣、水の羽衣、鉄の盾、金の髪飾り、星降る腕輪

    ピサロが攻撃にも回復にも使えて
    超便利!

    フバーハがあるミネアも連れていたし
    賢者の石もアリーナに持たせてたので

    戦略的にはエッグラとチキーラ戦と
    あんまり変わらない感じ

    ピサロが加わってる分だけ
    むしろ楽?

    何段階かあって
    色が変わったりもしたけど

    あっさり撃破!

    みんなが回復できるっていうのはGOOD!
    ベホマラー、ベホマズン、賢者の石、ベホマ&フバーハと
    防御面でバッチリだったのが大きかったw

    倒すと
    エビルプリーストは爆発してどこか消えたw

    その後、
    「天空城に戻りなさい」
    って呼び出されて
    イベント移動で戻ったら

    ピサロ「私は仮にも魔族を束ねる者だ。
        天空の城に入ることはできない。」

    なるほど

    ピサロはさよならを言って
    去っていった

    なんかいいね

    かっこいい


    そして
    マスタードラゴンとの会話で

    デスピサロを倒したときと同じような
    エンディングの流れへ

    ピサロとロザリーのカットが
    ちょっとだけ追加されてた


    ファミコン版当時でここまでできてたら
    相当すごいね

    容量的にムリだったのかな?

    リメイクして良かった作品のひとつかも

    リストへ戻る

Profile

Name: Marco

Infomation


○このブログを閲覧した結果によって発生した損害について、管理者は一切の責任を負いません
○このブログはリンクフリーです
○文章や画像の転載はご遠慮ください

忍者ツールズAdMax

忍者ツールズ

PR