忍者ブログ

Marco's GameRoom

ゲーム関連の記事がぼちぼち増えていくところ

Now Playing

Play記録

  • 2025/10/02

    [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2012/10/26

    ドラゴンクエスト3(SFC) Play14:ゾーマの城
    ドラゴンクエスト3(SFC) Play14


    ゾーマの城


    現在
    戦士テッペイ:Lv.30 稲妻の剣、刃の鎧、ドラゴンシールド、鉄兜、命の指輪
    勇者マルコ:Lv.30 王者の剣、光の鎧、ドラゴンシールド、オルテガの兜、聖なるまもり
    僧侶ファビオ:Lv.30 眠りの杖、魔法の鎧、魔法の盾、とんがり帽子
    魔法使いファルコ:Lv.30 炎のブーメラン、天使のローブ、魔法の盾、不思議な帽子、星降る腕輪

    前回、王者の剣、光の鎧、聖なるまもりを取ったので、

    勇者の盾を取りに洞窟へ


    前回のラダトームから始まって、

    まんま、文字通り、世界を一周する感じw


    勇者の盾の洞窟は魔法が使えないので

    結構つらかった;


    薬草は多めに持っていたっけ度、

    魔法使いファルコが戦闘中役立たず;

    僧侶ファビオは眠りの杖が

    いくらか役に立ったかな;


    戦士テッペイと勇者マルコの活躍で

    なんとか、勇者の盾をゲット!


    装備品の関係でマルコがめっちゃ強いw


    洞窟から出て、

    ついでに西にあるガライの家にも行って

    たて琴を取っておいた

    使わないけどね;


    一通り一周したので


    虹のしずくを取って

    いよいよゾーマの城へ


    相変わらず敵は強いけど

    勇者のマルコが回復役ができるようになったのと

    ファルコが強力な呪文を覚えだしてきたので

    幾分楽かも;

    MPも多いので、

    敵が強い場合は惜しみなくバイキルトできるしw


    で、

    オルテガ・・・;

    結構近くで見てたんだから

    助けてあげればいいのに・・・

    って思った;

    他人の決闘(?)を邪魔しない

    っていうルールみたいなのが

    あったのかな;;


    ザオリクもできないし;


    このへん、

    ドラクエの「よく考えていなかった」設定の1つだなぁって思う

    人が死ぬイベントと、ザオリクとの相性の悪さ・・・;

    一応、

    ザオリクで生き返られる死と
    生き返られない死で

    違いがあるらしいことを
    前にどこかで見たけど、

    後付けっぽいね;


    まぁ、それはそれとして

    賢者の石ゲット!


    バランスブレイカー的性能品w

    ナイス石!


    そのままゾーマまで行っちゃうのはもったいないので

    いったん戻って、記録して終了!

    現在
    戦士テッペイ:Lv.34 稲妻の剣、刃の鎧、ドラゴンシールド、鉄兜、命の指輪
    勇者マルコ:Lv.35 王者の剣、光の鎧、勇者の盾、オルテガの兜、聖なるまもり
    僧侶ファビオ:Lv.34 眠りの杖、魔法の鎧、水鏡の盾、とんがり帽子
    魔法使いファルコ:Lv.34 炎のブーメラン、水の羽衣、魔法の盾、不思議な帽子、星降る腕輪



    次へ
    リストへ戻る

Profile

Name: Marco

Infomation


○このブログを閲覧した結果によって発生した損害について、管理者は一切の責任を負いません
○このブログはリンクフリーです
○文章や画像の転載はご遠慮ください

忍者ツールズAdMax

忍者ツールズ

PR