忍者ブログ

Marco's GameRoom

ゲーム関連の記事がぼちぼち増えていくところ

Now Playing

Play記録

  • 2025/10/02

    [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2012/10/28

    ドラゴンクエスト3(SFC) Play15:ゾーマ戦
    ドラゴンクエスト3(SFC) Play15


    ゾーマ戦


    現在
    戦士テッペイ:Lv.34 稲妻の剣、刃の鎧、ドラゴンシールド、鉄兜、命の指輪
    勇者マルコ:Lv.35 王者の剣、光の鎧、勇者の盾、オルテガの兜、聖なるまもり
    僧侶ファビオ:Lv.34 眠りの杖、魔法の鎧、水鏡の盾、とんがり帽子
    魔法使いファルコ:Lv.34 炎のブーメラン、水の羽衣、魔法の盾、不思議な帽子、星降る腕輪


    前回、オルテガのイベントも見て
    賢者の石も取って、準備万端


    いざ、ゾーマのもとへ


    賢者の石のおかげで、
    ザコ敵は楽々w


    HPが減っていようが減っていまいが
    ひたすら、賢者の石w


    で、ボス戦


    なんだかんだいって、

    自分が戦う前に、
    しもべを当ててくるとか

    せこいと思ったけど、

    こっちは4人がかりだから、
    お互い様かなと思い直したw


    キングヒドラは

    賢者の石を使いながら
    バイキルト+攻撃で楽勝


    バラモスブロスは

    マホカンタを使っておいて
    賢者の石を使いながら
    バイキルト+攻撃で楽勝


    バラモスゾンビは

    通常攻撃で160とか受けてビックリしたけど
    スクルトx4で
    賢者の石を使いながら
    バイキルト+攻撃で楽勝

    なんとか勝てたw



    そしていよいよゾーマ!!



    光の玉無しじゃたぶんムリなので
    使いましたw

    そんなにこだわってもないし;


    でも、死亡・・・;



    吹雪とイオナズンが強烈!;



    何度か、リセットして挑戦してみたけど
    ムリでした;


    なので、少し装備を整えて、


    その間にレベルも上がったので


    再チャレンジ!


    初め、賢者の石を
    僧侶のファビオや魔法使いのファルコに持たせてたけど

    フバーハは必須だし、

    いてつく波動が来るからバイキルトはムリ

    で、そうなると
    メラゾーマが一番強いので、

    戦士テッペイに賢者の石を持たせることに・・・;

    テッペイの攻撃で60くらいで、
    メラゾーマで170とか180とかだし・・・;

    けど、

    これがなんか大成功!

    基本的に

    戦士テッペイ:賢者の石
    勇者マルコ:回復・攻撃・防御
    僧侶ファビオ:フバーハ・防御・回復
    魔法使いファルコ:メラゾーマ・防御

    という感じで、まわしてたら

    倒せました!


    ナイスメラゾーマ!


    ゾーマ討伐時の状態

    戦士テッペイ:Lv.38 HP318 MP0 攻207 守120
    装備:稲妻の剣、ドラゴンメイル、ドラゴンシールド、鉄兜、命の指輪

    勇者マルコ:Lv.39 HP304 MP114 攻269 守216
    装備:王者の剣、光の鎧、勇者の盾、オルテガの兜、聖なるまもり

    僧侶ファビオ:Lv.38 HP309 MP167 攻81 守146
    装備:眠りの杖、魔法の鎧、水鏡の盾、ミスリルヘルム

    魔法使いファルコ:Lv.38 HP170 MP269 攻78 守202
    装備:炎のブーメラン、水の羽衣、魔法の盾、不思議な帽子、星降る腕輪


    ゾーマを倒して外に出ると

    「空の上で何かが閉じたような音がした」

    普通、空の上で何かが閉じたら

    太陽の光が届かなくなって
    むしろ、暗くなると思うんだけど、

    この世界は明るくなったし・・・;

    不思議w



    お城に戻るとエンディング


    その途中で

    王様が言ってたけど


    「ロト」自体は

    昔から伝わっている

    らしい


    3の主人公がロトになるよりも前に

    過去に何かあったっていうことだから

    ロトのルーツが何なのか気になりますね。


    で、

    アリアハンとかには帰れず終了・・・;


    ここらへんちょっとさびしい感じはするけど、


    それを吹き飛ばすくらい


    3のエンディングは曲がいい!


    1、2とやってきて、

    3のこの話の流れで

    さらにこの曲はヤバイw


    いいね!ドラクエ3!!


    SFC版はさらにこの後があるけど

    ひとまず、

    ロトの称号がついたことを確認して終了!


    次へ
    リストへ戻る

Profile

Name: Marco

Infomation


○このブログを閲覧した結果によって発生した損害について、管理者は一切の責任を負いません
○このブログはリンクフリーです
○文章や画像の転載はご遠慮ください

忍者ツールズAdMax

忍者ツールズ

PR