忍者ブログ

Marco's GameRoom

ゲーム関連の記事がぼちぼち増えていくところ

Now Playing

Play記録

  • 2025/09/18

    [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2014/03/09

    ドラゴンクエスト5(PS2) Play01:スタート~サンタローズ
    ドラゴンクエスト5(PS2) Play01


    スタート~サンタローズ


    主人公の名前を決めてスタート

    一瞬、某CDシアターからリュカにしようかとも思ったけど
    他のゲームでもマルコにしてるので
    マルコということでプレイw


    パパスとマーサの間に
    子どもが産まれるところからスタート

    パパだからパパス?
    ママだからマーサ?
    と、なんとなくスタッフのセンスの良さは感じるけど

    パパスの、
    自分の子どもにトンヌラ
    と名づけようとするセンスにはちょっと・・・;

    まぁ、そんなこんなで
    マルコ誕生w


    その後、場面が切り替わって
    船の中へ

    パパスと旅をしているらしい

    親子で旅をするRPGなんて
    SFC当時は、新鮮だった気がする

    で、

    船の中で話を聞いてると

    船長は昔、パパスに世話になっていた
    ということらしいけど

    パパスの正体も知ってたのかな?

    初めてのプレイの時は
    そんな考えにいたる余地もなかったから
    気にしなかったけど

    パパスってどんな人生を送ってたんだろうね?

    詳細を知りたいw


    船の中で適当に話を聞いた後
    港に到着

    SFC版にはなかった
    フローラとの初対面

    ほとんど意味がないような出会いだけど
    何で追加したんだろう・・・;


    港についた後は
    タル調べもメンドくさくて
    早々に外へw

    親の言うことなんて聞きやしないw


    さっそくスライム3匹と戦闘!

    曲が懐かしすぎるw

    ドラクエ5は
    初のスーパーファミコンでのドラクエ
    ということもあって

    当時
    音楽のすごさに感動した記憶があるけど
    PS2版もやっぱりすごくいい!


    途中でパパスが助けに来てくれて
    敵を倒しながらサンタローズの村へ

    町のみんなやサンチョが歓迎してくれてる

    人気者だねw

    そしてビアンカと初?対面
    ビアンカの方が2歳年上なんだねw

    6歳と8歳

    言動からは
    ビアンカが5,6歳くらいに思えるけどw

    その後
    ビアンカが帰って、パパスもどこかに消えたので
    一人で村を散策・・・

    すぐに飽きて、村の奥の洞窟へ・・・;


    「迷子になっても知らないぞ」とか言われたけど
    気にしないw

    なんとなーく覚えてるかなぁ
    っていう感じで進んで
    50Gや皮の盾を取りつつ奥へ

    戦闘も頻繁にあって
    敵のやられモーションがかわいいと思ったりw

    特にいっかくうさぎとかw

    で、ノープランで来てるもんだから
    死なないかすごく不安;;

    おおきづちの痛恨(10ダメージ)とか超怖いしw


    なんとか奥まで行くと
    倒れている人を発見!

    名前があった気がするけど
    何だったっけかな?

    ま、いっかw

    岩をどかしてあげたら
    どこかへ駆けていったw

    こんなところに子どもがいることに疑問もなく
    おいていってしまうなんて・・・;


    さらに奥に行くとスライムがいた!

    スラリン?

    仲間にはならないみたいで残念
    そのままお別れw


    帰り道にドラキーが出現!

    モンスターパレードみたいに
    攻撃が届かないっていうことがなくて良かったw

    というか、
    SFC版の時は
    敵が上下に2列で出てくるのがすごく好きだった

    6の時はなかった気がするけど
    どうだったかな?


    そんなこんなで
    村に到着


    どうすればいいのか分からなかったので
    適当に村を回ってたら
    井戸の中からサンタローズの石をゲット!

    なんだっけコレ?

    全然覚えてないw


    で、サンチョのところで休んだら
    パパスが帰ってきてた

    ビアンカ達をアルカパまで送ることになった


    4人並んでフィールドを歩いているのを見ると
    キャラクターのサイズ大きいw


    アルカパの町についたところで
    セーブして終了

    ここまで
    マルコ:Lv4 檜の棒 旅人の服 皮の盾 皮の帽子
    ビアンカ:Lv1 果物ナイフ 手織りのケープ お鍋の蓋


    次へ
    リストへ戻る

Profile

Name: Marco

Infomation


○このブログを閲覧した結果によって発生した損害について、管理者は一切の責任を負いません
○このブログはリンクフリーです
○文章や画像の転載はご遠慮ください

忍者ツールズAdMax

忍者ツールズ

PR