忍者ブログ

Marco's GameRoom

ゲーム関連の記事がぼちぼち増えていくところ

Now Playing

Play記録

  • 2025/10/01

    [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2012/12/04

    テイルズ・オブ・ファンタジア Play14:ダオスの城
    テイルズ・オブ・ファンタジア Play14


    ダオスの城


    現在
    マルコ Lv36 ミント Lv34 クラース Lv34 アーチェ Lv34

    ついにダオスの城へ

    と思ったら、
    ヴァルハラ平原で迷って
    奥義書を買ったり、白樺の森?に着いたり;;

    いろいろと苦労して
    やっと城まで到着

    なんかやけに物がおいてあるなって思って
    適当に調べたら
    ハルバートとか結構いろんな武器やアイテムがあったw

    「上下右左下上」とか
    「合わせ鏡で道は開かれる」とか
    謎な看板がたくさん・・・;

    「ダオスの城」に看板があるとか
    おかしいでしょ・・・;

    「左右対称のスイッチを下の方から同時に押せ」も
    なんでアーチェはあんなに厄介な動きをするの?

    協力する場面なのにおかしいでしょ;
    どう考えても;



    奥の方で不思議な手鏡をゲットして
    鏡のところまで戻って
    黄金のカギをゲット!

    アーチェに吹き抜けを上ってきてもらって
    さらに奥へ

    やるねアーチェw


    四方八門封印術のところで
    4人でなんかすると
    あっさりオープン


    ついにダオス戦!


    全体攻撃とか結構強いので
    大変;

    けどこっちも
    インデグニションで6000も与えるw

    閃光列破でも
    300+1500くらい与えるのはなんで?

    魔術でしか倒せないっていう話じゃなかったっけ?

    剣でも倒せそうなんだけど;

    またテキトー設定?w

    まぁ、
    ダオスをよく知らなかった人間たちの
    「思い込み」だったということかな?


    で、倒したけど
    どうやら逃げられたっぽい;


    イベント移動で
    ルーングロムのところへ戻ると

    話がぽんぽん進んで
    モリスンの家に行ったり
    海底に沈んだ古代の王国「トール」で
    時間転移が使われてたとか
    「トール」はまだ滅んでないとか
    海底に行く手段がないとか・・

    てか、
    なんで滅んでないとか分かるの?
    とか思ったけどw

    ミントが
    「トールに行ったら戻れないかもしれない」
    とか言ってたけど
    これも何で?

    マナがなくなったら
    魔法でしか傷つけられないダオスには勝てない
    とかなんとかで

    先にユグドラシルのところへいくことに

    さっき、剣でダメージ与えてたけど;;

    ユグドラシル、ベネツィアの順に
    行くことが分かったところで
    記録して終了!


    現在
    マルコ Lv44 ミント Lv43 クラース Lv41 アーチェ Lv42


    次へ
    リストへ戻る

Profile

Name: Marco

Infomation


○このブログを閲覧した結果によって発生した損害について、管理者は一切の責任を負いません
○このブログはリンクフリーです
○文章や画像の転載はご遠慮ください

忍者ツールズAdMax

忍者ツールズ

PR