忍者ブログ

Marco's GameRoom

ゲーム関連の記事がぼちぼち増えていくところ

Now Playing

Play記録

  • 2025/09/15

    [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2014/10/02

    ドラゴンクエスト9 Play16:石の町と宝の地図の洞くつ
    ドラゴンクエスト9 Play16


    石の町と宝の地図の洞くつ


    レベル上げの時に
    カラコタ橋で
    ビタリ山のラボオじいさんの話を思い出したので

    そこを探すことに

    で、
    ビタリ平原の右上の方に発見

    前に来たときは
    ビタリ平原を道なりに進んで
    南に行っちゃったから
    ぜんぜん気づかなかった;;

    入り口でレンジャーの人に会って
    そのまま中へ

    来た時期が遅かったからか
    敵のメイジキメラやメタルライダーなんかは楽勝;

    メタルライダーの緑色がキモかった;

    モンパレの方がいいねw


    頂上まで進むと
    町が全部、石で作られていて

    奥にいたスライムの話によると
    全部ラボオじいさんが作ったらしい

    すごい;

    その後
    石の番人が登場!

    イオラや通常攻撃で
    70くらい与えられるので楽勝

    倒すと
    ラボオの幽霊が出てきて
    話を聞かせてくれた

    故郷エラフィタを作って
    それを守りたい思いが石の番人を作ったらしい

    恋人?のクロエを思って消えていった;

    女神の果実もゲット!

    すると
    7つ集まったから天使界へ行こうということになった

    けどその前に
    エラフィタのクロエの元へ

    なんていうか
    事情を話しても

    今更、遅いのよ・・・

    みたいな感じでかわいそうな感じだった;;

    それから
    石の町の前にいた人から
    宝の地図のうす暗き獣の地図をもらったので

    さっそく行ってみた

    ドラクエ3のBGMが
    懐かしくてすごくイイ感じ♪

    通った場所のマップが出来上がっていく感じも
    面白いね

    敵はストーンマンとかで弱いので
    さくさく進んで
    一番奥でBOSS発見!

    黒竜丸!

    闇の炎が強い

    でも、ベホイミ使えるのが3人もいるので
    問題なしw

    撃破して
    新しい地図をゲット!

    それだけ?

    っていう感じだったけど
    この地図の連鎖で
    どんどんクリアしていくと
    いいことあるかな?

    とりあえずは
    先にメインストーリーの天使界へ

    次へ
    リストへ戻る

Profile

Name: Marco

Infomation


○このブログを閲覧した結果によって発生した損害について、管理者は一切の責任を負いません
○このブログはリンクフリーです
○文章や画像の転載はご遠慮ください

忍者ツールズAdMax

忍者ツールズ

PR