忍者ブログ

Marco's GameRoom

ゲーム関連の記事がぼちぼち増えていくところ

Now Playing

Play記録

  • 2025/09/30

    [PR]
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 2012/12/17

    アナザー・マインド Play03:第二章
    アナザー・マインド Play03


    第二章


    始まるといきなり
    飛び降り自殺?なムービーが・・・;

    4月16日午前7:03自室
    どうやら葉山の夢だったらしい

    で、今日から学校とのこと

    そういえば女子高生w

    校門のところに

    ▽のマークの中にTIAMATの文字の落書き?

    なんだろうね

    真理子が出てきて
    金田くんがどうとか
    若葉祭の実行委員がどうとか・・・

    学校は学校でいろいろあるらしいw

    金田くんとか言われると
    はんにゃを思い出すね

    実行委員を決める場面で「対話」
    葉山はあんまりやりたくはないらしい

    結局やることになったけどw

    実行委員は
    葉山と真理子と男子の金田と北川


    で、その後
    生物の授業

    対話のシステムを使った問題;;
    難しいし;

    委員会の前に
    真理子が買い出しに行こうと言うので
    昇降口に行ってみると下駄箱に手紙が・・・;

    「さわぎになるのはいやだろう」
    「わかばさいをちゅうしせよ」

    なんだろうね;

    そこへ男子も現れて

    男子も手紙をもらっていたらしい

    「おまえのむねにきいてみろ」
    「おこってからではおそい」

    図書室で先生も交えて話して
    とりあえず、気にせず
    若葉祭の話を進めた

    真理子は不満そうだったけど・・・;

    帰りの校門で
    用務員が落書きを消してた

    家に帰って
    学校や学園祭を「楽しいか?」って質問攻めにして
    一日終了

    なんか展開が速くていいね

    いつかのPiaキャロットとは大違いw


    次の日また学校に行くと
    どうやらいろんなところに
    落書きがされてるらしい

    昨日から何かの事件が起こってるようだけど・・・;


    で、また実行委員
    何をしたいか、クラスのみんなに投票してもらったのに
    「実行委員にお任せ」が多数w

    つまんないクラスw
    かわいそう;

    その後、脅迫状と落書きについて
    調べることになった

    実行委員の仕事どうした?w

    葉山が相談してきたので
    「脅迫状が気になる」として
    先生から取り戻すことに


    先生と話すと
    「ここにはない・・・」って
    山形という先生が持っていったらしい

    というわけで
    生活指導の山形先生のところへ

    ちょっと怖い;;

    犯人捜しをするのは「いじめ」だとか
    もう捨てた、とかで
    結局取り返せなかった

    というわけで今度は
    ゴミを探しに焼却炉へ

    すごい根性w

    で、しっかり見つかるし
    奇跡だねもうw

    葉山が暗号について聞いてきたので
    適当に「頭文字を読め」って答えたら
    「おおさわ」っていう人の名前が浮かんできた

    こんなんでいいの?

    ミスリードな気がしてならないw

    そんなところで金田と別れて帰宅


    途中誰かが話しかけてきたので
    「ごまかさない」で
    話を進めると、真理子登場
    フリーライターの明円輝夫と真理子と3人で食事?

    明円は学校の噂の調査をしていたらしい

    なにやら
    5年前の学園祭前日に女子生徒が学校で死んだらしい
    教師にふられて飛び降り自殺;

    ムービーのアレかな?

    その1ヶ月前くらいから
    今と同じように落書きがあったとのこと

    葉山も明円を信じて話すように仕向けてみた

    協力者は多いほうがいいしw

    で、
    自殺した子は大沢杏子という子だったことが分かった
    当時高校三年17歳

    あと、とりあえず
    真理子はアホだということがわかった


    4月20日午後0:51
    実行委員で集まって会話

    真理子と北川が毎度のケンカをしたあと
    放課後、自殺現場の屋上へ行ってみることになった

    途中、用務員のおじさんにびびったりしながら
    屋上へ

    着いたときに
    葉山が何か映像をフラッシュバック;

    と同時に
    生活指導の山形登場

    金田が先生を挑発したせいで
    金田だけ残して3人は外へ

    やばそうな雰囲気w

    1時間待っても金田が帰ってこないので
    北川と真理子が帰る中

    葉山には金田を待つように指示してみた

    すると女子高生登場

    葉山は大沢と勘違いしたけど
    火浦菜々子というらしい

    金田とはずいぶん親しそう
    と思ったら、幼馴染らしい

    どうも怪しさ満点だけど
    帰っていった;

    その後、
    山形先生が登場

    金田は帰ったらしい

    怪しすぎるw

    でも、特に対話もなく家に戻る葉山・・・;

    自宅でいろいろと話してその日は終わり


    4月28日午後0:10
    クラスの出し物のくす玉を作ってるw

    なんか、金田が普通にいるけど
    なんともなかったのかな?

    金田が死んでてもおかしくないような展開だったけど;;

    少し説明がほしいところ;;

    で、北川が屋上の鍵をゲット!
    樋口先生が力を貸してくれたらしい

    屋上へ行くと
    TIAMATの落書き発見!

    なんだろうね
    いまだに、よく意味が分からない;

    とりあえず
    くす玉は踊り場においておくことになって帰宅

    と思ったら真理子のところに明円から電話

    「ひうらななこ」のことで葉山と話をしたいとのこと

    展開が速いというかなんというか・・・

    明円と火浦のつながりと
    明円が「葉山に」会いたいと思った理由が説明不足で不思議;

    でも、実際、明円に会ってみると
    それが一気に解決w

    火浦が一緒にいるしw

    大沢杏子の妹らしい

    明円や火浦の話によれば
    落書きや脅迫状などの犯人は金田

    樋口先生を裁こうとしているって・・・


    大沢杏子の自殺の原因は樋口先生とか

    実は今日は大沢杏子の命日で
    樋口先生は屋上に上ってるらしいとか

    で、金田もまだ家に帰ってないとか

    いろいろと情報が錯綜気味w


    というわけで、
    学校で何か起きてるかな?

    学校へ急行!

    遅い時間で校門がしまってたけど
    「乗り越えろ」
    って指示したら
    「スカートなのに」って嫌がられたw

    で、乗り越えて屋上へ

    金田が何かやらかしてるw

    樋口先生と言い合いをしたあと

    自分も飛び降りようとする金田

    なんとか明円が止めて収まったっぽいw


    4月29日
    若葉祭

    樋口先生は辞職しようと考え
    山形先生がそれをやめるように説得;

    その後、真理子にあって
    若葉祭へと連れ去られたところで

    第2章が終了!

    セーブして終わり!


    なんだか結局
    自分で謎解きをした感覚はないんだけど

    こんなもんなのかな?

    なぞw

    次へ
    リストへ戻る

Profile

Name: Marco

Infomation


○このブログを閲覧した結果によって発生した損害について、管理者は一切の責任を負いません
○このブログはリンクフリーです
○文章や画像の転載はご遠慮ください

忍者ツールズAdMax

忍者ツールズ

PR